よくある質問
STORYCAのよくあるご質問を
まとめました
予約について
A. | 会員登録をしないと予約はできません。 アースカーサイトへの会員登録はこちらから |
---|
A. | 運転者が予約をする必要があります。 |
---|
A. | 年齢制限はありません。 |
---|
A. | WEB予約のみ受け付けております。 |
---|
A. | スマートフォン(Bluetooth機能付き)、クレジットカード、運転免許証が必要となります。 |
---|
A. | 入会金・月会費はずっと無料です。 |
---|
A. | 通常は審査に1~3営業日いただいております。 |
---|
A. | アースカーページよりご確認いただけます。 各ステーションの気になる車両をお選びいただき、「予約はこちら」からご確認ください。 レンタルできる車両一覧はこちらから |
---|
A. | 利用予定日の90日前から予約が出来ます。 |
---|
A. | 一部車両を除き、当日予約はできません。 当日予約不可の車両は、最短で2日後の利用から予約ができます。 |
---|
A. | 車両によって異なりますが、最低予約時間は12時間〜となります。期間に限りはありません。 |
---|
A. | 横浜、大阪、京都の3か所です。(2023年4月20日現在) |
---|
A. | 24時間対応可能です。 |
---|
A. | 変更は出来かねます。 一度ご予約をキャンセルしていただいた後、改めてご希望の時間帯をご選択のうえ予約を取り直してください。 |
---|
A. | 30日前まで10%、29〜15日前まで20%、14〜2日前まで50%、前日80%、当日100%のキャンセル料が発生します。 |
---|
利用について
A. | 予約時間内であれば、開始時間に遅れても鍵を開けることが出来ます。 earthcarアプリを使って解錠してご利用ください。 |
---|
A. | Bluetoothが使えるスマートフォンと、earthcarアプリが必要になります。アプリは利用前にインストールとログインをお願いします。 |
---|
A. | アプリにてクルマを解錠し、車内のキーボックスより鍵を抜いて出庫してください。キーボックスはグローブボックス等に格納しておりますので、お手数ではございますが、乗車時にご確認のうえご利用ください。 |
---|
A. | 車両にマニュアルを備え付けております。各車両のWEBページでも同様のPDFがご確認いただけます。 |
---|
A. | 乗り捨てはできません。シェアカーが置いてある駐車場(ステーション)でお借りいただき、同じ場所に返却してください。 |
---|
A. | STORYCAご利用中はステーション内に駐車可能です。(防犯カメラを設置しておりますが、ステーション内での盗難、事故等の トラブルにつきましては責任を負いかねますのでご了承ください) |
---|
A. | 延長せずに利用時間を過ぎてしまった場合、自動で延長されます。 その場合、超過分の時間帯は延滞となり、通常時間料金 + 迷惑延滞ペナルティとして通常料金0.5倍を請求させていただきます。また、次の時間帯が他の会員様と重なっていた場合には、迷惑料として通常時間料金 +迷惑延滞ペナルティとして通常料金2倍を請求させていただきます。 |
---|
A. | 次の時間帯を選択し、予約の手続きをしていただければ延長できます。次の時間帯に予約しているお客様がいる場合には延長ができませんので、ご注意ください。 |
---|
A. | ペットの乗車は禁止となっています。ペット用ゲージに入れた場合でも車内への持ち込みはご遠慮ください。 |
---|
A. | 申し訳ございませんが、クルマごとに洗車方法が異なるため会員様による洗車はお断りしております。STORYCAでは、お客様のご利用ごとに車両、道具の点検、清掃を行っておりますので、安心してご利用ください。 |
---|
A. | 全車禁煙です。 |
---|
返却について
A. | STORYCAではお客様のご利用後、専門業者による点検、清掃を実施しますので不要です。ゴミの持ち帰りのみご協力をお願いいたします。 クルマの清掃方法についてはこちらから |
---|
A. | 以下お確かめください。 ・クルマの鍵と給油カードをキーボックスに戻さないと返却は出来ません。 ※ガソリン満タン返し車両にはガソリンカードの代わりにダミーカードがキーボックスに挿入されています。 ・車両キーを戻した後、「チェックアウト」の方向にキーを回してください。 以上を試していただいても返却が出来ない場合は、お客様お問い合わせ窓口にご連絡ください。 |
---|
A. | アースカーサポートセンターへご報告をお願いします。 |
---|
保険補償制度について
A. | 対人保険:無制限、対物保険:無制限、人身傷害保険3,000万円が含まれておりますが、免責補償は別途料金となります。 保険補償制度の詳細についてはこちらから |
---|
A. | 車を安全な場所に移動し、負傷者がいる場合は救護を行ったうえで、警察、保険会社、アースカーサポートセンターへご連絡をお願いします。 |
---|
A. | 状況によって異なりますが、修繕費(実費)+NOC(ノンオペレーションチャージ)をご負担いただきます。 |
---|